シングルマザーの中には、結婚を反対されている人もいるかもしれませんね。私ももしかしたら反対されるかもしれないという思いはあって、これまでに反対された人のブログなんかを見てみました。
反対する人は、親だったり子供といった家族が多いでしょうけど、ほとんどの場合また同じようなこと(離婚する結果)になる可能性があるのなら、最初から再婚はしない方が良いとか、そもそも再婚相手に納得していないというのが多いようです。
それなりに平穏な生活なのに、敢えてその生活を壊しかねない再婚をする必要があるのか?といったような感じなのでしょう。
もっと幸せになるために再婚するはずであっても、可能性としてはまた新たは不幸を作り出すかもしれませんからね。たしかにこれは確実なことは言えませんよね。
そして、もっと厳しいのが再婚相手に納得していないというもの。子供が反対するケースはこうしたことが多いのでしょうか。これは2人が子供に対して真剣に接しないことには解決することはないのかもしれません。
シングルマザーの再婚は幸せになれる?
こうした反対意見が出たら、私はそれを押し切って結婚することはできないと思っています。
今度の結婚は、前と同じようなことにはならないと自分では思っていても、絶対にそうなるかまでは言い切ることはできません。
きっと大丈夫くらいしか言えないので、説得することもできないかなと思っています。
私自身も、本当に幸せになれる再婚なのかって、心の底から信じられるかちょっと自信ありません。最初の結婚のときは心の底から思っていたのに、それが覆されたという経験があるので、心のどこかで恐怖心のようなものは出てくるような気がします。
だから、きっと周りの人もみんな祝福してくれるような人とじゃないと結婚までは踏み切れないと思っています。
再婚しないと決めているシングルマザー
こうした不安が大きい人もいるようで、もう絶対に再婚しないと決めているシングルマザーの友達もいます。
それなりに生活が安定しているのに、それを崩す可能性があることをあえてする必要がないと思っているそうです。
自分がお父さん役とお母さん役をやればいいからと言っていて、それはそれで一つの選択だなーと思います。そんなに私は強くなれないから再婚したいと思っているのかなという気持ちにもさせられてしまいます。
色んな考え方があるし、人それぞれ幸せの形も違いますからね。これぐらい強い信念を持っていたらきっと幸せな家庭を築けるんだろうなぁと思います。